ブログ

10/6 中学部2年生秋まつり/給食

10月6日 中学部2年生が秋祭りを行いました。他の学級の子どもたちや教職員を招待してくれました。3組はもぐらたたき、4・5組はボール入れのゲームを準備したり、受付や得点係、もぐら役など分担したりしていました。絵を描く、接客する、スタンプを押すなど自分が得意なことを担当し、上手くできると誇らしげな表情となっていました。もぐらたたきは、ヘルメットをかぶった生徒がもぐら役なので、ソフトハンマーを手渡すときに「強くたたくのはダメです。優しくたたいてください」と注意喚起していました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食(ごはん、ぎゅうにゅう、さんまのかば焼き、そくせきづけ、けんちんじる)