館林特別支援学校の様子
ブログ
6/12 草花寄贈/給食
6月12日 小学部2、3年生と肢体グループが、学校のお向かいにあるこども園MINOYAに育てた草花をプレゼントしに行きました。お互いの交流ポスターを交換したり、一緒に「エビカニクス」のダンスを踊ったりしました。写真は出発の様子といただいたポスター。
今日の給食(ごはん、ジョア、おうごんに、ごまずあえ、ワンタンスープ、ふりかけ)おうごんに(黄金煮)は、厚揚げ、根菜、こんにゃく、たけのこなどの煮物ですが子供が食べやすいように味付けにケチャップが使われています。昭和40年代に開発された給食の定番メニューだそうです。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |